これもウオノメ?
あ角質のトラブルには様々なものがあります。
今回ご紹介する例もその1つで、大きなタコの中にウオノメがある場合は何度かご紹介していますが、このお客さまのようなタイプの方もいらっしゃいます。
参考になればと思います。
まずは写真をご覧ください。
一見大きなタコに見えますが、中に筋状のものがいくつも確認できると思います。
皮膚の柔らかな方はこうなる場合も多く、幅の狭い靴を履いたせいで両端から押し付けられ、真ん中のこの辺りに深いシワができてしまいます。
それを続けているうち、シワが深く、硬くなり、やがてはウオノメの芯へと進行していくのです。
こうして見るとかなりの数があります。
肥厚してしまった皮膚は大きなタコと同じですので、全体をケアしつつ、この深い部分も除去していきます。
ケア後の写真です。
いかがですか?
もの凄く痛々しいですが、実際には痛みはありません。
この状態からより良い状態になるように、履物の選び方はもちろん、インソールの選定、立った姿勢の矯正、運動による予防法など、さまざまなアドバイスを行います。
ただ除去するだけでなく、その後の予防も含めたさまざまなアドバイスをさせて頂いています。
気になる方はお気軽にご相談ください。
※当blogにおける掲載写真の一切の転載を
お断りします
| 固定リンク
「角質のトラブル」カテゴリの記事
- 酷くても大丈夫です!(2018.02.16)
- ウオノメケア(2018.02.08)
- 指先の痛み(2017.12.07)
- 最も遠いお客さま(2017.09.08)
- もはやウオノメ、とは…(2016.09.09)