« 小指のウオノメ | トップページ | 6月19日の営業について »

2014年6月18日 (水)

夏の足対策〜汗と匂い〜

梅雨も半ば。

気温の上昇と共に湿度もグングン上昇する季節です。身体はもちろん、足、特に靴の中はそれ以上に湿度が高く、雑菌にとっては最高の季節。足環境にとっては最低な季節です。

今日はそんな季節を乗り切る商品をご紹介します。









14619

靴の中に敷くだけで、吸湿と消臭をしてくれるスグレモノ。一包に6枚入っていて、およそ1週間ほど効果が持続します。(もちろん個人差があります)



大きさは、一緒に写っているiPhoneを参考にしてもらえばわかりますが、履物の前の方に入れるものになります。前足部のムレ、ニオイ対策が大事なのです!

素材の肌触りにも拘っている商品なので、きっとサラサラとした感覚がわかってもらえると思いますし、もちろんストッキングやソックスを履いての使用も問題ありません。

足環境はムレ、ニオイ対策がとても大事で、ニオイに関してはもはやエチケットと言ってもいいくらい。そして、ムレたままの足で靴を脱ぐ飲食店などの廊下を歩いた時、足あとがうっすら付いてしまうくらいの汗もやはり…

今年の夏は少し快適さにも拘ってもらいたいと思います。


※消臭効果の高い商品ですが、既に不快な匂いを発している履物に使用しても効果が出ない場合が多いです。履物に付いてしまったイヤな匂いを無くす商品ではありません。不快な匂いが感じられない履物でも、一度消毒等で綺麗に拭いてから使用すると、より一層効果を発揮してくれます。


※当blogにおける掲載写真の一切の転載を
 お断りします


|

« 小指のウオノメ | トップページ | 6月19日の営業について »

お得な更新情報」カテゴリの記事