ダイエットに関する情報その2
「どんなダイエットをするの?」
という事が1番気になると思います。
前回の続きになります。
みなさんは旅行や食事会などの予定がある時、たまたま肩凝りが辛かったり、はたまた運悪く家事で指を切ってしまったり、ちょっとしたトラブルがあったくらいでは予定を変更しませんよね?
変更しないどころか、そんな悪い状態でもお出かけし、みんなに会い、食事をしたり騒いだり、綺麗な景色を眺めたりするとあら不思議!酷かった肩凝りの事も怪我の事も、その時は忘れて楽しめているなんて事は経験があると思います。
そのまったく逆に、ダイエットをする!と決めたのだから歩かないと!運動しないと!なんて思っていても、健康であるはずなのに何故か気が進まない。そして自分の心の中で自分自身が理由を探し出します。
辞める理由を…
「今日は風が強いから…」
「夜は暗いしな…」
「明日も仕事あるし…」
みたいに。(笑)
いつしか自分は言い訳の達人になっていきます。そしてダイエットなんてものが自然消滅していくのです。その時にも必ず言い訳は考えておくわけで、
「毎日の生活があるんだからそんな事ばかりに集中してられない」
と。
どこの誰でも毎日生活してますし、どんな人だって予定もあれば欲もあるのですが、言い訳を考える時だけはそんな事を忘れ、指摘されればまたそれに対しての言い訳を考える。
失敗の原因はこれです。
と、言いたいとこですが違います。
失敗の原因は、
「楽しくもない事を毎日の日課にしようとした事」
それが最も大きな原因です。
楽しくないんだから続くわけがないのです。逆に、飲み会、旅行、買物や映画、お酒にスイーツに食べ歩きなどなど、楽しい事はほっておいても、やめろ!と言われてもずっと続いていくわけです。
そこで当店は考えました。
「楽しかったら続くんじゃないの?」
と。
当店で行うダイエットは、ダイエット目的の方だけではなく、日々の不健康改善のために運動をしたい方、運動したくても実は運動なんて嫌いな方、うまくストレス解消ができない方など、とにかく
「動いた方がいいに決まってるけど続かないからどうしようもない!」
という方のためのものなので、必ずしもダイエット目的の方だけがメンバーではありません。しかし、共通している問題、「続かない」という事を解決したいという気持ちはみんな同じなのです。そしてその方々は「楽しめれば続く」人でもあるのです。
ダイエットは身体の問題ではなく心の問題。
当店がダイエットプランニングを開始した20年前からずっと言ってきている事です。
何かに興味を持ち、何かを知り、そしてなるほど!と感じる。この至ってシンプルな事の繰り返しを通じて、自分がこんなに変わるんだな!こんなに当たり前の事ができてなかったんだ!という発見の連続が、いつしか前向きな気持にしてくれます。
そんな簡単なもん??
と、思ってしまうのも無理はありません。あなたは失敗の連続でここまで来たわけですから。でも大丈夫。失敗したって大丈夫。できないのが当たり前で、できるようになったら自分を褒めればいいのです。できなくても落ち込む必要もなんにもないのです。
みなさんに健康法、ダイエット法、健康管理やスタイル維持など、色んな事を教えます。それを聞き、試してみて、上手くいけばそれでよし。できなければまた教えてもらってやり直す。
勉強もそうではありませんでしたか?
当店ではそれを楽しくやって行きます。月に一度くらいは別途イベントを作り、ちょっとした遠足の予定を立てるようにします。社会見学だったりただの散歩だったり、写真を撮ったり何かを作ってみたり…
どうせダイエットするなら、健康になるなら楽しい方がいいに決まってる。そう思いませんか??
そろそろ募集が始まります。
お楽しみにして下さい。
| 固定リンク
「ダイエット」カテゴリの記事
- ダイエットに最適な季節(2015.02.20)
- ダイエットに関する情報その6(2014.05.31)
- ダイエットに関する情報その5(2014.05.30)
- ダイエットに関する情報その4(2014.05.29)
- ダイエットに関する情報その3(2014.05.28)