セミナーのお知らせ
当店開業以来、多くの方の足を拝見してきました。
足のトラブルを抱えた方に共通するもの、
それは姿勢の乱れです。
足に出るトラブルのほとんどが前足部、つまり
足底の前の方に集中しています。
なんらかのトラブルがあると、それを避けるために
知らぬ間にかかと荷重になり、重心が後退して
姿勢の乱れが起こります。
典型的なものとしては猫背があります。
背中が丸くなり、首や肩が前に出てきます。
そして、女性が最も気にするヒップライン、大腿部、
ふくらはぎや足首の緩みが発生してきます。
正しい姿勢できちんとした歩行ができないと、
このように様々な、トラブルではないけど
姿勢の乱れ、緩みが発生します。
今回お知らせするセミナーは、これらの問題を
解消するためのもので、足のトラブル専門店
ならではの、ちょっとした工夫で最大限の効果を
発揮しよう!というものです。
主な内容は、
〜基礎編〜
・足の使い方とスタイル維持のための姿勢法
・参加者全員のフットプリント作成
・正しい歩き方でヒップアップ
・幅広な骨盤は姿勢と歩き方でスッキリ
・スタイル維持のための日々のお手入れ法
・皆さまの姿勢やスタイルに関するご相談
・ウオノメ、タコを予防する歩き方
〜応用編〜
・実は大間違いなシェイプアップの基礎知識の修正
・ダイエットのための食事法と管理
・運動と食事の上手なバランス法
・身体の各部の引き締め方と脂肪燃焼法
など、分り易く実行しやすく、なによりも
順を追って楽しく矯正やエクササイズが
できるように致します。
第1回〜基礎編〜
日時:11月2日(土曜日)
時間:15時30分〜17時
受付:15時〜15時30分
参加資格:健康状態良好な方
定員:15名
料金:¥3500
持参するもの
・動きやすい服装(着替えできます)
・室内用シューズ(汚れて無ければ下履きで可)
・補給用水分
※2すぐに素足が出せる靴下でお願いします
日時:11月6日(水曜日)
時間:15時30分〜17時
受付:15時〜15時30分
参加資格:健康状態良好な方
定員:15名
料金:¥3500
持参するもの
・動きやすい服装(着替えできます)
・室内用シューズ(汚れて無ければ下履きで可)
・補給用水分
※2すぐに素足が出せる靴下でお願いします
尚、本文中に出てくる「フットプリント」って
一体どんなもの?と思った方、いますよね?
静かに立った時、足は一体どのような割合で
体重を分散させているか、それを見るものです。
このフットプリントを取る事により、どれくらい
姿勢の問題があるか、足底の問題があるのかが
良く分かります。
また、効果がどれくらい発揮されているか、
確認のため、後日経過観察のためのセミナーも
予定しています。
お話をし、姿勢や歩行のアドバイスだけでなく、
目に見えるようにみなさまの問題を提起する。
これが足の専門店ならではの方法です。
変化が目で確認できるので安心です。
とても変化してくれます。
しかしながらその「ちょっと」が分からないために、
多くの努力が無駄になるようではもったいないです。
楽しく、効率よく、美しく、健康でありたい。
分からないことはお気軽にご相談下さい。
※当blogにおける掲載写真の一切の転載を
お断りします
痛い巻き爪、陥入爪、魚の目、胼胝(タコ)、
角質ケア等々、半田市はもちろん、知多半島や
三河方面、愛知県内でお困りの方は、
お気軽にドリームウォーカーにご相談下さい。
| 固定リンク
「シェイプアップのために」カテゴリの記事
- ダイエットの秋!(2014.09.22)
- セミナーの募集に関するお知らせ(2013.10.31)
- セミナーに関して(2013.10.29)
- セミナーのお知らせ(2013.10.25)