当店の新記録
ブログの更新、年末はとても忙しくて
なかなか更新できませんでした。
楽しみにしてくれている皆さま、
申し訳ありませんでした。
お詫びと言ってはなんですが…
当店をご利用頂いたお客さまの中で、
ウオノメ部門では間違いなくNO1!
もうダントツにNO1!なお客さまを
紹介させて頂きます。
お客さまとしては不本意でしょうが…(笑)
とにかくご覧下さい、このウオノメの数!
もうね、何がどうなっているのやら…
丸い感じに見える箇所、全てその下に
ウオノメの芯があるのです。
我々は「凄い!」なんて言って驚いてますが、
お客さまにしてみたら本当に辛かったと思います。
このお客さまはとてもキメの細かい皮膚で、
足裏も悪くない箇所は非常に柔らかです。
履物の中でシワになり、それがずっと続いて
角質が肥厚し、やがてウオノメになったようです。
非常に時間がかかりましたがケア後の
写真を是非ご覧ください。
こちら側も。
如何ですか?
もうウオノメの数を数えるのも
イヤになるくらいありました。
本当に辛かったと思いますが、これでだいぶ
楽になると思います。
後は日頃の環境、履物や足裏の運動など、
少しずつアドバイスしながら良い足に
なって頂くよう頑張ります。
まだ踵も右足もあるのです…
機会がありましたらまた紹介します。
痛い巻き爪、陥入爪、魚の目、胼胝(タコ)、
角質ケア等々、半田市はもちろん、知多半島や
三河方面、愛知県内でお困りの方は、
お気軽にドリームウォーカーにご相談下さい。
※当blogにおける掲載写真の一切の転載を
お断りします
| 固定リンク
「角質のトラブル」カテゴリの記事
- 酷くても大丈夫です!(2018.02.16)
- ウオノメケア(2018.02.08)
- 指先の痛み(2017.12.07)
- 最も遠いお客さま(2017.09.08)
- もはやウオノメ、とは…(2016.09.09)